長男6歳(幼稚園年長)、次男2歳。
今日も普通に寒くて、
本当に春がそこまで来てるのかな?
と疑問に思っている北海道の専業主婦です。
どうもこんにちは(・ω・)ノ

昨日も書いたのですが
我が家は長男がもうすぐ幼稚園を卒園し、
4月からはいよいよ小学生になります。
(次男の入園はもう1年先です)

1b34ffb7c3e318ae31801ed4ddd6ba50_s

昨日ブログを書いていてふと思ったんですけどね
幼稚園って親が参加するイベントが多いですね。

参加と言っても、一緒に遊ぶレクリエーション的なものだけではなくて、参観などを含めてですが。

ここ数ヶ月だけでもクリスマス会や節分、雪中運動会などのイベントがあり、保護者の参観可能とのことでしたが、参観率が高すぎて、行かないと子どもが淋しがります。

うちは来てない(´;ω;`)…みないな。

それが可哀想で結局行くんですよね。
強制じゃないけど。

もちろん子どもの姿を見たい気持ちもありますよ。でも下の子を連れて行かなきゃいけないのでぐずりが怖いとかもありますし、そもそも人に会いたくない気分の時もあるんですよ…。(根暗っ)



私自身は、両親がバリバリの共働きで保育園育ちですので、親が参加するのは運動会と発表会くらいの認識でした。(実際は他にもあったかもしれませんが覚えていません)

だから自分が専業主婦になり、子どもを幼稚園に入れてびっくり!
3年が経とうとして、やっと慣れてきました。



幼稚園は保育時間が短いので、私のように専業主婦だったり、働いていてもパートの方が多いから、平日に園のイベントがあっても理解できるのですが、小学校になったらそうとは限りませんよね?

_20180220_121848


今年に入ってから、入学前の健康診断やら、一日体験入学やら、保護者説明会、4月になったら入学受付に入学式、と平日に小学校へ行く用事が目白押しなんですけど…

働いてる人 大丈夫なの??



私自身が子供の頃は、祖父母が近所に住んでいて両親の共働きをサポートしてくれていたからたぶんなんとかなっていたと思うんだけど (私が急に熱を出した時とかも祖母が迎えに来てくれたし)、核家族化が進む昨今、皆がそのような環境とは限らないでしょ…?

他にも少し気になることがあって、
学校内に児童クラブ(放課後に行くやつ)が無いんですよね。入学予定の小学校には。

だから共働きで児童クラブを利用したいと思ったら、最寄りの児童館を利用することになるんです。
それがまた家とは反対方向!(我が家基準)

大丈夫なのか?
小学1年生にはつらくないか?
詳しい利用方法は知らないけれどもさ。



今のところ、全然、そりゃあもうこれでもかというほど他人事なんですけど、働いてるといろいろ大変そうだな~と気になりました。正直言ってビビってます。


次男が幼稚園に行くようになったら、
パートに出よう。。。
次男が小学校に行くようになったら、
働く時間を増やそう。。。


なんとなくそうしようと思っているから
この先が不安で仕方がない!!



取り留めもない専業主婦の不安
(しかも不確定な未来の話)
ばかり書いてすみません。

微妙に昨日のセンチメンタルを引きずっているのかも。


問題があるのがわかっているなら
対策を考えればいいんですよね。

まだまだ時間はある。

幼稚園の時だってそうだったじゃないか。
結局はなんとかしなきゃいけないんだから。

ていうか、なんとかしてる人はいるんだから。
出会ったら是非聞いてみよう。

ポジティブに日々を過ごそうと思います


\引きこもりママの情報源/
にほんブログ村テーマ 主婦のつぶやき・・・(*'-'*)へ
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
にほんブログ村テーマ 笑顔になれる子育てへ
笑顔になれる子育て
にほんブログ村テーマ 新米ママの子育てへ
新米ママの子育て
にほんブログ村テーマ ☆初めての赤ちゃん☆ママ&パパ集まれ♪へ
☆初めての赤ちゃん☆ママ&パパ集まれ♪

* * *

最後まで読んで下さり、ありがとうございます
お応援クリックしていただけると嬉しいです。

ランキングサイトへの登録がなくても、
クリックで私のポイントがアップする仕組みです。



お手数ですが、もうひとつ…



 ありがとうございます!

* * * * *

スポンサーリンク