長男6歳(幼稚園年長)、次男2歳。
元気な息子たちに振り回される私、
30代 専業主婦です。
明けましておめでとうございます!!
昨年よりブログを始め、未だ手探り状態ですが、
本年もたくさんのことを学びながら成長していけたら良いなと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
私は実家と義実家に帰省し、
のんびりしていたのか、バタバタしていたのか…
次男が中耳炎になり、帰省中のため薬も無く、
元旦に病院へ行くという貴重な経験をしましたが、それ以外は平和に過ごすことが出来ました。
家にお札などもありませんでした。
しかし夫は、初詣などのお参りはきちんとしたい性質のようで、結婚してからは、毎年初詣をしておみくじを引き、家内安全のお札と破魔矢を買って帰る習慣ができました。
自称「大吉ハンター」の私ですが、
厄入りしてからは大吉を引いておりません
果たして今年の運命は???
ジャーン!!
『吉』 でした。
またしても大吉を逃しました
健康・病気について…
「十分な休養が必要」なのに
気の持ちようで治るらしいです (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
夫には「さすがだね」と言われました。
嬉しいような、腹立たしいような。
全体的にあまり良いことのように思えなかったので結んで帰ることにしました。
私の場合、大吉は持ち帰り、内容があまり良くないと思えば結んで帰ることにしています。
その辺実際は、どうするのが正しいのか?
気になって少し調べてみましたが、
良くても悪くても、持ち帰っても結んでも、
どちらでも良いようですよ
この、おみくじを結ぶという行為も、きちんと意味があったので、お参りの前に調べて勉強しておくと、よりすっきりと参拝できますね
また、吉凶に関しても、小吉・末吉・吉など、
運勢の良い順番がわかりにくいですよね~。
【大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶】
というのが一般的のようですが、
寺社によっては半吉や大凶があったりと、
正確には取り扱う寺社によるようなので、
どうしても気になる場合は、直接確認してみると良いかと思います
初詣で冷えた身体を温めるラーメン!
室蘭へ行ったら食べたくなるカレーラーメン。
じぇんとる麺(←店名)のは結構辛い
このカレースープにライスを合わせるのがまた美味しいんだなぁ
子ども達はまだ無理なので、塩ラーメンとライスと餃子。
イオンのゲームコーナーに寄り道。
お年玉で遊ぶー!と長男。
お金を貯めて好きなオモチャを買おうとか、
いつ頃考えるようになるのだろう?
現状、計画性皆無。
ゲームに使ったら、その時だけしか楽しめなくて、後には何も残らないのに。お金もすぐ無くなっちゃうのに。
子どもって面白いなぁ。
困ったことが起きなければ良いのですが。
おみくじに書いてあったことを神様からのメッセージだと思い、教訓にして今年一年を過ごしたいと思います。
皆様も、素敵な一年が送れますように✨
スポンサーリンク
元気な息子たちに振り回される私、
30代 専業主婦です。
明けましておめでとうございます!!
昨年よりブログを始め、未だ手探り状態ですが、
本年もたくさんのことを学びながら成長していけたら良いなと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
新年早々…
皆様はどのようなお正月を過ごしましたでしょうか?私は実家と義実家に帰省し、
のんびりしていたのか、バタバタしていたのか…
次男が中耳炎になり、帰省中のため薬も無く、
元旦に病院へ行くという貴重な経験をしましたが、それ以外は平和に過ごすことが出来ました。
初詣☆
私の実家は、初詣の習慣が無く、家にお札などもありませんでした。
しかし夫は、初詣などのお参りはきちんとしたい性質のようで、結婚してからは、毎年初詣をしておみくじを引き、家内安全のお札と破魔矢を買って帰る習慣ができました。
自称「大吉ハンター」の私ですが、
厄入りしてからは大吉を引いておりません
果たして今年の運命は???
ジャーン!!
『吉』 でした。
またしても大吉を逃しました
健康・病気について…
「十分な休養が必要」なのに
気の持ちようで治るらしいです (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
夫には「さすがだね」と言われました。
嬉しいような、腹立たしいような。
全体的にあまり良いことのように思えなかったので結んで帰ることにしました。
私の場合、大吉は持ち帰り、内容があまり良くないと思えば結んで帰ることにしています。
その辺実際は、どうするのが正しいのか?
気になって少し調べてみましたが、
良くても悪くても、持ち帰っても結んでも、
どちらでも良いようですよ
この、おみくじを結ぶという行為も、きちんと意味があったので、お参りの前に調べて勉強しておくと、よりすっきりと参拝できますね
また、吉凶に関しても、小吉・末吉・吉など、
運勢の良い順番がわかりにくいですよね~。
【大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶】
というのが一般的のようですが、
寺社によっては半吉や大凶があったりと、
正確には取り扱う寺社によるようなので、
どうしても気になる場合は、直接確認してみると良いかと思います
カレーラーメン
初詣で冷えた身体を温めるラーメン!
室蘭へ行ったら食べたくなるカレーラーメン。
じぇんとる麺(←店名)のは結構辛い
このカレースープにライスを合わせるのがまた美味しいんだなぁ
子ども達はまだ無理なので、塩ラーメンとライスと餃子。
お年玉の使い道
イオンのゲームコーナーに寄り道。
お年玉で遊ぶー!と長男。
お金を貯めて好きなオモチャを買おうとか、
いつ頃考えるようになるのだろう?
現状、計画性皆無。
ゲームに使ったら、その時だけしか楽しめなくて、後には何も残らないのに。お金もすぐ無くなっちゃうのに。
子どもって面白いなぁ。
あとがき
はぁ、厄女です…。困ったことが起きなければ良いのですが。
おみくじに書いてあったことを神様からのメッセージだと思い、教訓にして今年一年を過ごしたいと思います。
皆様も、素敵な一年が送れますように✨
\こんなトラコミュあります/
縁起物(神社仏閣グッズ・郷土玩具)
スピリチュアルスポット神社
ご朱印帳(神社・寺)
* * *
最後まで読んで下さり、ありがとうございます
お手数ですが、下記バナーを応援クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトへの登録がなくても、
クリックで私のポイントがアップする仕組みです。
いいね 代わりによろしくお願いします
ありがとうございます!
* * * * *
縁起物(神社仏閣グッズ・郷土玩具)
スピリチュアルスポット神社
ご朱印帳(神社・寺)
* * *
最後まで読んで下さり、ありがとうございます
お手数ですが、下記バナーを応援クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングサイトへの登録がなくても、
クリックで私のポイントがアップする仕組みです。
いいね 代わりによろしくお願いします
ありがとうございます!
* * * * *
コメント