まる菊です。こんにちは(・∀・)ゞ
北海道在住。8歳4歳の子持ち専業主婦です。
思い出の思い出し用(何ソレ)に書き始めた2019GW編
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
GW1日目は、旭川ラーメン村、当麻鍾乳洞、
銀河・流星の滝観光、層雲峡温泉宿泊。(1日目の前編・後編)
GW2日目は、美瑛観光、マイルドセブンの丘、
ケンとメリーの木、青い池、白金温泉宿泊。(2日目の前編・後編)
GW3日目は、四季彩の丘、アンパンマンショップ、
ふらのジャム園、フラノマルシェ。(3日目の前編・後編)
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
時系列があべこべになってしまうのですが、
道の駅に寄った部分だけを別枠にしましたので
今回はそれ!
半年以上前の家族旅行記の需要など無いでしょうし
ここは私用と割り切って、施設情報などはほぼ省略!
読者様に有益な記事にはなっておりませんので、
予めご了承ください<(_ _)>
*びえい「丘のくら」
*びえい「白金ビルケ」
*自然体感しむかっぷ
そもそも なぜ道の駅に行くのか?と言いますと
我が家の場合、夫がこの 道の駅で販売されている
道プレマグネット
を集めているからです。
(もちろんドライブ中の休憩も兼ねていますが…)
以前スタンプラリーにも挑戦していましたが
全駅制覇は非常に難しいので、マグネット収集へ切り替えたようです。
記念になるからいいですよね
安くてかさ張るものでもないですし。
でもどうせ道の駅で記念のマグネットを買うなら
カントリーサイン Ver. の方にしたらいいのに…
カントリーサインは、
道路沿いなどに設置される標識の一種。
全国的には、市町村章と行政地域の名称のみが書かれた地域が多いと思いますが、なんと北海道はほとんどの市町村でイラスト入り!
そのイラスト入りカントリーサインのマグネットも道の駅で販売されているわけですよ。(参考画像↓)
特徴があって面白いから私はこっちの方が好き。
他に道路標識 Ver. ↓こんなのもあるんですけどね。
夫は道プレマグネット派 ↓
理由を聞いたら、「安いから」ですって。
たしかにどれも大きさは同じようなものなんだけど
道プレマグネットだけ100円ちょいで買えるのよね。
(他は200円以上?300円近く?したはず。それにしてもささやかな趣味)
そんなわけで、我が家が道の駅に行っても、
目的はマグネット購入=情報も写真もさほど無し… なんだなぁ~
ここはマグネットを買うだけでなく、ちょっと買い食いもしました。
だって道の駅の中にソフトクリームカウンターが!
そう。ソフトクリームは私の大好物です。
基本はミルクソフトだけど、その割にメニュー多し。ちょっと迷っちゃうよね。
コーヒーゼリーきらり
店名と商品名にもなっている「きらり」と、ソフトに添えられたパイは雪の結晶をイメージしているらしいですよ。
息子達は全然ミニじゃないミニコーン
注文してから掲示物に気付いたんだけど、ここのソフトは2層仕立てになっていて、コーンの上側とその下の中側では違う種類のソフトなんですって!上が濃厚で下がさっぱり系だったかしら?
コーヒーゼリー&濃厚ソフトも美味しかったけれど、1つで2種類味わえるソフトも魅力的だったわ~。(`ε´)
JR美瑛駅からすぐ近くにある道の駅。
元は 主に豆類の貯蔵倉庫として活用されていた石造りの建物なんですって。すごく立派。
中には土産物店の他に食堂なども入っていたんですけど、ちょっと混んでいたので面倒になった我が家は、売店でパンや飲み物を購入し、道の駅の外のベンチで食べることにしました。天気も良かったので
小豆などの貯蔵庫だったからか、あんこ製品多し。
折角なので、あんぱんやおはぎを買いました。
美瑛サイダーなるものを当時まだ3歳だった次男がガブ飲み。普段炭酸を飲ませていなかったので、飲みなれていなかったはずなのに( ゚Д゚)
青い池から2kmほどの場所にある道の駅。
ドッグランがあったり、ハンバーガーショップ、カフェ、ノースフェイスSHOPがあるなど、道の駅らしからぬオシャレな雰囲気。
軽く見て回ったけど、我が家は…
マグネットだけ買って退散(笑)
ここは「行った」とカウントしていいものか…
今回の旅の一番最後に寄った場所なんですけど
子ども達が車で爆睡してまして、わざわざ起こすのも可哀相なので、夫だけ降りてマグネットを買いに行った…だけ。
そうです、私は一歩も踏み入れていないのです。
故に情報まるで無し。
あ。
「しむかっぷ」は、アイヌ語のシモカプ(非常に静かで平和な上流の場所)に由来する地名で、『占冠』と書きます。
北海道らしい難読地名のひとつですよね。
スポンサーリンク
北海道在住。8歳4歳の子持ち専業主婦です。
思い出の思い出し用(何ソレ)に書き始めた2019GW編
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
GW1日目は、旭川ラーメン村、当麻鍾乳洞、
銀河・流星の滝観光、層雲峡温泉宿泊。(1日目の前編・後編)
GW2日目は、美瑛観光、マイルドセブンの丘、
ケンとメリーの木、青い池、白金温泉宿泊。(2日目の前編・後編)
GW3日目は、四季彩の丘、アンパンマンショップ、
ふらのジャム園、フラノマルシェ。(3日目の前編・後編)
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
時系列があべこべになってしまうのですが、
道の駅に寄った部分だけを別枠にしましたので
今回はそれ!
半年以上前の家族旅行記の需要など無いでしょうし
ここは私用と割り切って、施設情報などはほぼ省略!
読者様に有益な記事にはなっておりませんので、
予めご了承ください<(_ _)>
今回行った【道の駅】4つ!
*ひがしかわ「道草館」*びえい「丘のくら」
*びえい「白金ビルケ」
*自然体感しむかっぷ
そもそも なぜ道の駅に行くのか?と言いますと
我が家の場合、夫がこの 道の駅で販売されている
道プレマグネット
を集めているからです。
(もちろんドライブ中の休憩も兼ねていますが…)
以前スタンプラリーにも挑戦していましたが
全駅制覇は非常に難しいので、マグネット収集へ切り替えたようです。
記念になるからいいですよね
安くてかさ張るものでもないですし。
でもどうせ道の駅で記念のマグネットを買うなら
カントリーサイン Ver. の方にしたらいいのに…
カントリーサインは、
道路沿いなどに設置される標識の一種。
全国的には、市町村章と行政地域の名称のみが書かれた地域が多いと思いますが、なんと北海道はほとんどの市町村でイラスト入り!
そのイラスト入りカントリーサインのマグネットも道の駅で販売されているわけですよ。(参考画像↓)
特徴があって面白いから私はこっちの方が好き。
他に道路標識 Ver. ↓こんなのもあるんですけどね。
夫は道プレマグネット派 ↓
理由を聞いたら、「安いから」ですって。
たしかにどれも大きさは同じようなものなんだけど
道プレマグネットだけ100円ちょいで買えるのよね。
(他は200円以上?300円近く?したはず。それにしてもささやかな趣味)
そんなわけで、我が家が道の駅に行っても、
目的はマグネット購入=情報も写真もさほど無し… なんだなぁ~
ひがしかわ「道草館」
ここはマグネットを買うだけでなく、ちょっと買い食いもしました。
だって道の駅の中にソフトクリームカウンターが!
そう。ソフトクリームは私の大好物です。
基本はミルクソフトだけど、その割にメニュー多し。ちょっと迷っちゃうよね。
コーヒーゼリーきらり
店名と商品名にもなっている「きらり」と、ソフトに添えられたパイは雪の結晶をイメージしているらしいですよ。
息子達は全然ミニじゃないミニコーン
注文してから掲示物に気付いたんだけど、ここのソフトは2層仕立てになっていて、コーンの上側とその下の中側では違う種類のソフトなんですって!上が濃厚で下がさっぱり系だったかしら?
コーヒーゼリー&濃厚ソフトも美味しかったけれど、1つで2種類味わえるソフトも魅力的だったわ~。(`ε´)
びえい「丘のくら」
JR美瑛駅からすぐ近くにある道の駅。
元は 主に豆類の貯蔵倉庫として活用されていた石造りの建物なんですって。すごく立派。
中には土産物店の他に食堂なども入っていたんですけど、ちょっと混んでいたので面倒になった我が家は、売店でパンや飲み物を購入し、道の駅の外のベンチで食べることにしました。天気も良かったので
小豆などの貯蔵庫だったからか、あんこ製品多し。
折角なので、あんぱんやおはぎを買いました。
美瑛サイダーなるものを当時まだ3歳だった次男がガブ飲み。普段炭酸を飲ませていなかったので、飲みなれていなかったはずなのに( ゚Д゚)
びえい「白金ビルケ」
青い池から2kmほどの場所にある道の駅。
ドッグランがあったり、ハンバーガーショップ、カフェ、ノースフェイスSHOPがあるなど、道の駅らしからぬオシャレな雰囲気。
軽く見て回ったけど、我が家は…
マグネットだけ買って退散(笑)
自然体感しむかっぷ
ここは「行った」とカウントしていいものか…
今回の旅の一番最後に寄った場所なんですけど
子ども達が車で爆睡してまして、わざわざ起こすのも可哀相なので、夫だけ降りてマグネットを買いに行った…だけ。
そうです、私は一歩も踏み入れていないのです。
故に情報まるで無し。
あ。
「しむかっぷ」は、アイヌ語のシモカプ(非常に静かで平和な上流の場所)に由来する地名で、『占冠』と書きます。
北海道らしい難読地名のひとつですよね。
って、なんとか情報増してみたけども。いらんか
最後までこんな家族旅行記にお付き合いいただき
ありがとうございました。
写真はたくさん撮っても、見返すことが少ないので
このようにブログに書くのが、自分にとっては良い機会になりました。
今年2020年のGWが近付いた頃に見返してみて、
まだこんなに寒かったっけ… だとか、
開花時期はまだだから ガーデン系は避けよう…
など、しっかり思い出して
家族旅行を計画的にできればいいな~と思います。
無理かな?(笑)
さて、今年はどうなることか…
それでは皆様、御機嫌よう゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
あとがき
はい☆最後までこんな家族旅行記にお付き合いいただき
ありがとうございました。
写真はたくさん撮っても、見返すことが少ないので
このようにブログに書くのが、自分にとっては良い機会になりました。
今年2020年のGWが近付いた頃に見返してみて、
まだこんなに寒かったっけ… だとか、
開花時期はまだだから ガーデン系は避けよう…
など、しっかり思い出して
家族旅行を計画的にできればいいな~と思います。
無理かな?(笑)
さて、今年はどうなることか…
それでは皆様、御機嫌よう゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
コメント