念願叶って出来た1坪の花壇スペース
素敵な花壇目指して四苦八苦。

北国のガーデニング初心者、まる菊です。
どうもこんにちは。(`・ω・´)*゜゚・:.。..。.:*・゜


2018年春から始めたばかりの、
ガーデニング一年生です

まずは植物メモ

オレガノ‘ローゼンクッペル’ は
シソ科ハナハッカ属の多年草。

さとらんどで開催されていた「さとの苗もの市」
で見かけ、なんとなく購入した苗でした

それが銅葉のオレガノであり、
濃紫の蕾とピンクの花が美しい園芸品種
だとは帰宅してから調べてわかったのですが、
その後どうなったでしょうか?

今までの経過はこちら
 ▷▷▷ タグオレガノ

5月20日の植え付け直後はこのような感じでした▼
_20180529_141819

生育記録

▼7月31日撮影
PhotoGrid_1538126594600
華奢で頼りない感じだった5月から
2ヶ月でニョキニョキ生長。

6月頃に切り戻してあげると良かったらしいが
ず~っと放置していたので伸び放題。
PhotoGrid_1538126648141
花も咲き始め、蕾もたくさん見えます。
情報通り、濃紫の蕾とピンク?薄紫?の花。

▼8月5日撮影
PhotoGrid_1538126742622
結構花が咲いても地味な雰囲気は変わらず。
でもこの渋い感じは嫌いじゃないです。
ひと通り開いたなと思ったら花のちょっと下あたりでチョキン。花がら摘み。

▼8月20日撮影
PhotoGrid_1538126967419
夏になり、花壇の緑がボリュームアップ
接写だと雰囲気がわからなくなってきたので
ちょっと離れてみるとこんな感じです。

▼9月5日撮影
PhotoGrid_1538127070810
花後の切り戻しはしていたけれど
シルエットをきれいに仕立てられない
広がるので根元を麻紐で束ねましたが
やっぱりワイルドに伸びていきます。

来年は夏前に切り戻すのを忘れずに、
根本付近から脇芽を増やすようにして
たくさん花を咲かせられるようにしたいな


おまけ

オレガノには、
食用でハーブとして利用されるものと
主に花を観賞する用のものがあるそうで
この「ローゼンクッペル」はどちらでしょうね?

観賞用として代表的な「ケントビューティー」
も我が家にありますが、それとは全然違うし。

ローゼンクッペルの葉を少し摘んでみました。
PhotoGrid_1538127827921
葉の裏側を見ると確かに銅葉
食用の代表種であるワイルドマジョラムの
葉色違いという感じじゃないのかな~?

食用のオレガノは、
葉を乾燥させ、香りの強い香辛料として
肉の臭み消し等に使ったりするらしいのですが
葉を生で食べることもできるらしい。

そして観賞用のオレガノも
美味しくないけれど食べられないことはないらしい

ということなので、
ちょっと食べてみました
(情報に責任は持てません)
_20180928_184541
そのままでは香りなし
葉を揉んでみると特徴的な香りあり

ひとかじりしてみましたが…
サラダ菜を少し硬くしたような食感と味?

冒険してまで食べ続けるほどではないかと
今後はおそらく食べないと思います。
あくまで個人的な感想ですよ。

具合悪くなったりしないか
ちょっとドキドキしましたが
一応それは大丈夫でした(笑)

やはり家庭菜園は夫に任せよう。
私は花を楽しむ専門!
それでは川 ̄_ゝ ̄)ノ


\参考にさせていただきます/
にほんブログ村テーマ 園芸・ガーデニングへ
園芸・ガーデニング
にほんブログ村テーマ 小さなガーデニングへ
小さなガーデニング
にほんブログ村テーマ 住まいに関する事へ
住まいに関する事
にほんブログ村テーマ 楽しく暮らすへ
楽しく暮らす

* * *

最後まで読んで下さり、ありがとうございます
ランキング応援クリックしていただけると嬉しいです。
いいね 代わりによろしくお願いします

ランキングサイトへの登録がなくても、
クリックで私のポイントがアップする仕組みです。



お手数ですが、もうひとつ…


ありがとうございます!

* * * * *

スポンサーリンク